
ザ・ホリーズ (The Hollies) は、イギリスのロックバンド。
今回は60年代からのバンドを取り上げてみました、60年代は流れ星が生まれ育った 時代でもあって懐かしさを感じるわけですが、まだ小学校時代のために リアルタイムで聴いていたわけではないのですが結構楽曲は覚えてますね。 確かに60年代のバンド音楽の質の良さを感じて心に響く楽曲も多いと思います。
ザ・ホリーズもそんなバンドのひとつで、このバンドの代表曲である「Bus Stop」は バンド名は知らなくても聴かれた方も多いと思いますね。
流れ星も久しぶりに聴きましたがしみじみと聴けました、やっぱりこの時代が持つ 心地よさって確かにありますね。 アンケートです。
今回は流れ星が作っていませんがこんなアンケートがありました。 「初めて洋楽のCDを買ったのは・・・」なんですが、 これはCDではないのですよ、レコードですからね(笑)
もっと言うとソノシートの時代ですから(爆)
流れ星は小学5年生でカーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」でしたね。 いやいや懐かしいです! 皆さんも差し支えなかったら初めて買った洋楽を教えてくださいね(*^-^*) 60年代素敵な音楽を聴かせてくれた、ザ・ホリーズ に感謝!! 
続きからメイン記事となります、注意事項を了解されましたら覗いてくださいね、有難うございます。
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト
|