
ファイアーウインド(FIREWIND)は、ギリシャのギタリストガス・G率いるメロディックスピードメタルバンド。バンド名はウリ・ジョン・ロートのバンド、エレクトリック・サンの2ndアルバムに由来する。
久しぶりにヘビーメタルバンドをご紹介したいと思います。 このバンドはメロディアス・ハードロック略して「メロハ」ってよくいいますね、このあたりのジャンルは日本人好みでメロディが美しくキャッチーなサビがあったり、疾走する壮快感があったりと聴き終わるとスカーとしますね。 もう、曲聴きながら高速道路に入ってアクセルをグィーと踏み込んでね。すぐに警察に捕まりますよ(笑) ファイアーウインドは最近お仲間の Shannonさんのブログでびっくりしました、スコーピオンズの初期の頃にギターとして在籍していたウリ・ジョン・ロートの記事を書かれていたのですがElectric SunのFire Windも紹介されてました。 そうなんです、このバンド名もElectric Sunのアルバムタイトルから来ているんですね、この記事を書き終えたばかりだったんでびっくりでした。 で、ファイアーウインドですがギリシャ出身のメンバーが多いです。 シンフォニック・メタルバンドの「ラプソディー・オブ・ファイア」なんかもいたりして北欧ならびに今注目の国ですね。
このバンドの注目はギターのガス・Gでいくつものバンドを掛け持ちしながらの活動は「世界一多忙なギタリスト」と呼ばれています。 その存在感は次世代のスーパーギターリストですね。
ヘビーメタルと言っても非常に聴きやすいです、ジャーニーお好きな方なら十分聴けます。 えっと、最近うれしい事がありました、私の旧ブログに毎日のように遊びに来ていただけたグラさんが今年の2月ぐらいからブログ休止してましたが又戻って来てくれました。 私のところにもちゃんとご挨拶にみえてこれからもよろしくお願いします。 そんなグラさんと私がブログ始める前からのお付き合いでお世話になっているShannonさんに私からこの記事はプレゼントにします、お二人ともメロディアス・ハードロックはお好きですよね。
Shannonさん、グラさんどうも勝手にお名前使いましてごめんなさいね、私の名前も記事に入れてという方は遠慮なくコメントくださいね、大サービスで気が済むまでお名前連呼しますからね(笑) 
続きからメイン記事となります、注意事項を了解されましたら覗いてくださいね、有難うございます。 ⇒ 続きを読む
スポンサーサイト
|